ロングリードの比較

管理人 有紗管理人 有紗

こんにちは~。ロングリードをいつもお散歩バッグに入れている有紗です

ワンちゃんを、人気のない広場で走らせるときなどに便利な、ロングリード

走り屋のワンちゃんの飼い主さんであれば、1つ持っているといいですね。

ロングリードも、丸紐ロープリード平型ロングリードの2種類があります。

今回、丸紐ロングリードを購入してみたので、以前から使っていた平型ロングリードと比較レポをお届けします。

これから購入される方の、検討材料の一つにどうぞ。

丸紐タイプのロングリードを使ってみて・・・

比較した商品はコチラ。

平型は、2年くらい、丸紐ロープリードは3回位使用してみての感想です。

丸紐ロープリードですが、平型タイプと比較してみてからまないです。

丸紐ロープリードのからみにくさの理由は・・・?

からまないのはナゼ?

丸紐ロープリードはどうしてからまないのでしょうか?

断面を比較してみましょう。
ロングリードの断面

当然ですが、丸紐のほうはカドがなく、平型のほうは、カドがあります。

そして、実際これが動きの中で、どうなるかというと・・・
平型ロングリードはねじれる

平型のほうは捻じれが出るので、巻き取るときに、均等に巻き取れなくなって、一度もつれを直すために、しごいたりしなければなりません。

丸紐のほうは、角がないので、スムーズに巻いていくことができます。


ちなみに、私のロングリードの巻き取り方は
>>>ロングリードの使い方と巻き取り方! 犬と楽しく遊ぼう
をご覧ください。

また、実際にワンちゃんに装着した時、走り出しのからみ具合も、丸紐のほうが少なかったです。

ただし、絶対にもつれないということではなく、平型ロングリードのように最後のほうが団子状態になることがあります。

結論は・・・

丸紐ロープリードは、平型リードよりも、からまないで、スムーズに使えます。


しかし、現在は平型ロングリードのほうをメインに使っています。

その理由を説明するまえに、丸紐ロープリードと平型ロングリードを比較してみましょう。

スポンサーリンク

平型タイプと比較

ロングリードの比較
ザックリと比較をしてみました。

からみにくさ 汚れにくさ コンパクトさ 重さ
丸紐 ×
平型

ナスカン部分の比較

ロングリードのナスカン
繋ぎのカンが丸紐ロープリードのほうが若干大きいです。

このことにより、気持ち的にも、丸紐ロープリードが大振りな印象になってしまっています。

では肝心の、うちの柴犬おつんさんに使ってみた感触はいかに・・・?。

うちの柴犬が使ってみた

柴犬が丸紐ロングリードを使ってみた

良く晴れて気温が5度くらいだと、おつんさんは絶好調!

ノリノリで走りたがります。(反対に夏は、歩くのもしんどそう)

きっと、いままでの平型ロングリードよりも走ってくれるだろう・・・

そう期待して、装着してみたものの・・・・。

あれ、走らない・・・。

普通のリードのほうがまだはしゃいでたよ・・・。

丸紐ロープリードを使ってみた動画はコチラ↓

原因は、、、。

このロープリード、重いのです。

見た目は、平型ローングリードよりもコンパクトで、まとまっています。

しかし実際、私が、バッグにいれている時点で、平型ロングリードよりもズッシリきています。

たぶん、その重さの差を違和感として感じて、動きが止まってしまったのかもしれません。

ここで、この丸紐ロープリードと、家にあったパラコードを比較してみますと・・・。

ロングリードとパラコード

ずいぶん太さが違うことがわかるかと思います。

強度を重視して、登山用のザイルを使用していると思われますが、それがになって重さがでてしまったようですね。

では、ここで、この丸紐ロープリードのメリット・デメリットをあげてみましょう。

丸紐ロープリードのメリット・デメリット

丸紐ロングリードのメリット

  • 汚れにくい
    まだ長いこと使用していないのでなんとも言えませんが、表面のコーティングのおかげで、汚れにくい表面です。
  • コンパクト
    コンパクトにまとまるので、バッグの中で収まりが良い。
  • からまりにくい
    装着したあと、平型よりも団子になりにくく、ほぐれやすい。

丸紐ロングリードのデメリット

  • 重さがある。

それぞれの比較は以下のようになりました。
丸紐ロープリード 206g
丸紐ロープリードの重さ
平型ロングリード 121g
平型ロングリードの重さ
・・・その差約80g

そんなに変わりないような気がしますが、持ってみると明らかに重量感が違うことがわかります。

いつも、バッグ選びで「軽さ」を重視している私にとっては、マイナスポイントとなってしまいました。惜しい

  • 犬の動きが速い場合、手にしていれば、摩擦抵抗が少ないので火傷のおそれがある

この丸紐ロングリードを買ってみる価値がある人およびワンちゃんは・・・

丸紐ロープリードが向いている人およびワンちゃん

重さを気にせず走れるワンちゃん

  • 中型犬以上
  • コンパクトさを求める人
  • 汚れにくさを求める人

ある程度、ワンちゃんに使ってもらわないとわからないことなので、検討するだけではなかなかわからないのが、難点なのですが、もし走るのが大好きなワンちゃんだったら、軽いものから試してみてはいかがでしょうか?

ネットで購入する際、重量が明記されていない場合は、問い合わせてみることをおすすめします。

日本で購入できる、他の丸紐ロープリードを調査したところ、購入したBLCの丸紐ロープリードよりも重さがありました。

では、最後にまとめますと、、、。

丸紐ロープリードのまとめ

私が購入してみたロングリードを比較してみたところ、丸紐ロープリードは、からみにくくコンパクトでした。

しかし・・・

平型のものよりも、重かったのです。

結果、うちの柴犬おつんさんは気に入らなかったようで、走らなくなってしまいました。

飼い主的にも、コンパクトさは満足だったのですが、毎日のお散歩で、できるだけ荷物を軽くしたいため、以前使っていた平型ロングリードに戻ることにしました。

ロングリードを選ぶ際には、重量も比較して選ばれることをおすすめします。

ワンちゃんの体格と走る意欲に合わせて、適切なロングリードがみつかるといいですね。

この記事を書いている人
白浜有紗
ツンデレ柴犬おつんさんと共に歩むブログ「柴色」の運営者 白浜 有紗 です。
プロフィールはこちら!
おつんさんの紹介もあります。