こんにちは~。柴犬の換毛期対策は万全ですか?有紗です
「柴犬あるある」のひとつ、抜け毛が大量!な件。
換毛期には、服や靴下に付くのはもちろん、空気中にも柴犬さんの綿毛が漂います。
うちでやっている抜け毛の対策と、室内のお掃除方法などをまとめてみました。
意外な、プロの手を借りる方法もご紹介!
さっそくチェックしてみてください!
柴犬の抜け毛で室内が毛だらけの場合の対策
- トリミングサロンに行く
- ブラッシングする
- シャンプーする
- 服を着せる
では、上から順番に詳しく見ていきましょう。
トリミングサロンに行く
意外と盲点なのですが、大量の抜け毛には、トリミングサロンの利用がおすすめです。
ヘアスタイルなどの美容はあまり関係のない柴犬さんだと、利用するのに何となく気後れしてしまいますが、堂々とトリミングサロンを利用しましょう。
コツとしましては、換毛期のタイミングに合わせて、適切なトリミングサロンを選ぶということ。
では、そのトリミングサロンはどう選んだらいいのでしょうか?
柴犬の抜け毛に適したトリミングサロンの選び方
ワンちゃん専用のトリミングサロンは、獣医さんや個人のトリマーさん、ペットショップなどいろいろなところに併設されているので、何件かを比べて利用するのがおすすめです。
- フワフワにきれいにしてくれるけど、毛が抜ける
- しっかり毛を取ってくれるけど被毛の状態が良くなくベトベト
- 歯磨きや足裏バリカンなどのサービスをしてくれるが普通の仕上がり
などなどが、飼い主の私から見た時のトリミングサロンを利用した時の感想です。
私の理想は、換毛期の毛をしっかり取り除いてくれ、シャンプーもふわふわに、皮膚トラブルもないトリミングサロンですが、両立してくれるところはまだ見つかっていません。
なので、換毛期に限り、とにかく毛を取り除いてくれるトリミングサロンを優先して選択しています。
お世話になっているところは、毛の取れ高に合わせて「換毛手数料」がある、歩合制の料金なのですが、それゆえ、徹底して毛を取り除いてくれます。
以上は、外注して換毛期の対策をするものです。
トリミングサロンを利用するのは、費用がかかってしまうというデメリットがあります。
・・・やはり、お金をかけたくない!という時もあります。
そんな場合をご紹介します。
スポンサーリンク
柴犬の抜け毛対策:ブラッシング
やはり、毎日のブラッシングが大事です。
お散歩から帰ってきたときにブラッシングすれば、ノミ・ダニ予防もできて一石二鳥。
そんな、抜け毛に効果的なブラシはこちら。
おすすめブラッシング用ツール
ファーミネーター
ペットの抜け毛に絶大な人気を誇る、定番のブラシコームです。
難点は、当たりが、尖っていて硬いのが理由なのか、嫌がってしまうワンちゃんもいます。
うちもファーミネーターがイヤイヤ派です。
そんなときはコチラ↓のコームがおすすめ。
ピロコーム
ホタテの貝殻をかたどった、一見すると赤ちゃんのおもちゃのようなペット用コームです。
見かけによらず、たくさん毛が取れて優れものです。
コームの歯が金属ではなく、樹脂でできているので、幾分肌への当たりも優しいです。
ファーミネーターだと逃げてしまう、うちの柴犬おつんさんも、このピロコームだと、おとなしくブラッシングさせてくれる不思議なコームです。
ブラッシングまでできて、まだ余力がある?そんなあなたは・・・
シャンプー
シャンプーをすることにより、余分な毛を洗い流しましょう。
飼い主さんの、やる気と体力が十分な時が好ましいです。
お風呂場や室内が抜けた毛で汚れますので、心の準備も忘れずに!
服を着せる
雨の日のカッパが嫌いな柴犬おつんさんには、試したことがありませんが、対処療法的に薄手の服を着せる方法があります。
こうすれば、抜けた綿毛が、部屋中を舞ってしまうことをいくぶん防ぐことができます。
気に入るものがあれば、次回のペットショップ訪問で、試着してみようと思います。
さらに、抜け毛が一番多いのは、いつなんでしょうか?
抜け毛がひどい時期はいつ?
抜け毛が一番ひどいのは、春秋の換毛期です。
特に、春の換毛期が一番抜ける毛の量が多いです。
でも、私の経験からすると、夏も抜け毛が多いです。それはなぜかといいますと・・・
抜け毛が起こる原因は?
ダブルコートの犬の抜け毛が起こる原因は、「温度変化」によります。
それは、気候の気温変化によるものもあるのですが、部屋の外と中の気温差もまた同じ関係です。
特に夏は、エアコンの効いている室内と暑い室外では、温度の差は顕著なので、この場合も抜け毛が起こってしまうのです。
結果的に、年がら年じゅう毛が抜けている、万年換毛期の状態に・・・。
毛が抜けるのは仕方ないにせよ、なるべく、抜けた毛が、服や床に付かないように対策をしたいものです。
そんな、抜け毛のスッキリお掃除方法とは・・・
室内の掃除のオススメ方法
抜け毛の一番厄介だと思われるところは、絨毯です。
床と違って、絨毯の細かい繊維が、細い毛を取り込んでしまうと、掃除機をかけても取れていないことが多いのです。
掃除機
掃除機で、毛を取り除けるのは、上に落ちたばかりのものです。
掃除機はこまめにかけたほうが、お部屋はきれいになるので、やる気と体力があれば、ぜひかけましょう。
掃除機に取り除いた毛がずっと残されていると、臭いが発生して、次回に掃除機を使う際、排気が犬の匂いになってしまうので、すぐに取り出して捨てるか、紙パックは高性能なものを使うようにするのがおすすめです。
コロコロ
掃除機をかけた後でもよく見ると、抜け毛が絨毯の繊維の中に残っています。
コロコロを使って見ると分かるのですが、掃除機をかけた後でも全然抜け毛が取れます。
掃除機を高性能なものにしたとしても、取れる抜け毛は限界があるので、コロコロも併用するのがおすすめです。
また服についた抜け毛も、取れるので、一家に一台コロコロはあっても良いでしょう。
私の最もお勧めするのは次のアイテムです。
必殺のアレ
私のおすすめは絨毯の掃除は、ファーミネーターを使うことです。
ファーミネーターは、絨毯の掃除道具ではなく、ワンちゃんの抜け毛を取るためのブラシなんですが、ファーミネーターが嫌いなワンちゃんは一定数いるようです。
もし使わなくなってしまったファーミネーターがお家にありましたら、それで絨毯を梳いてみてください。
掃除機やコロコロで取りきれなかった抜け毛がたくさん取れるので驚きです。
↓コチラは絨毯を「毛づくろい?」して出てきた毛です・・・。
これをやってから私はコロコロを使うのをやめました。
さすがに掃除機は必要ですが、気になる部分だけでもファーミネーターで絨毯を梳くと気持ち良い仕上がりになります。
では最後にまとめたいと思います。
柴犬の抜け毛対策と室内の掃除のまとめ
柴犬の抜け毛の対策は四つあります。
- トリミングサロンに行く
- ブラッシングする
- シャンプーする
- 服を着せる
トリミングサロンについてはいくつか比較をして一番抜け毛を取ってくれるところを選びましょう。
飼い主さんにやる気と体力があればお家でシャンプーするのもおすすめです。
ワンちゃんが服を着るのが嫌でなければ薄手の服で抜け毛が飛び散るのを防止できます。
抜け毛が散らかってしまった室内のお掃除の方法
特に絨毯のお掃除は厄介です。使うのは・・・
- 掃除機
- コロコロ
- 最終手段は使わなくなったファーミネーター
ファーミネーターで絨毯を梳くと、驚くほど抜け毛が取れます!
ワンちゃんの毛はハウスダストの原因にもなりかねませんので、アレルギーがある方がいらっしゃるお家は特に気をつけてお掃除をしたいものですね。
ワンちゃんと飼い主さんの快適ライフに幸あれ~