ビルバック試供品

こんにちは~。

おつんさんの歯に、3歳の現在で、歯石が付きまくっているのを最近発見して、ショックを受けている有紗です。

管理人 有紗管理人 有紗

子犬の頃はとても綺麗な歯だったのに~、ショック・・・

そんな折、動物病院で、デンタルケアの講座を受けました。

(上の写真は、その時もらった試供品です)

なんとなーく歯磨きのことは気になっていたんですが、歯磨きのグッズだけ揃えて、

最近は、犬の歯磨きをしたことない・・・・。ギャー


改めて、おつんさんの口の中を見たら、結構歯石が付いていて、やばい!と感じてしまいました。


自戒を込めまして、犬の歯磨きをしないとどうなってしまうのかをレポートします。

犬の歯磨きをしたことない…どうなる?

柴犬がクレートにいる
犬の歯磨きをしないと、結果的に・・・

  • 口腔内の腫れ
  • 化膿
  • 抜歯
  • 口の表の組織の方まで穴が開く
  • 歯周病菌が血液に乗って内臓や心臓などの疾患の原因になる

このように、健康に悪い影響を及ぼす可能性があります。

近年、人間の歯周病が色々な病気に関わっているとされていますが、犬も全く同様です。


人間の場合の歯周病が全身に及ぼす影響は、


脳梗塞
誤嚥性肺炎
心筋梗塞
心内膜炎
動脈硬化
糖尿病
低体重児出産
早産



などが挙げられます。(日本臨床歯周病学会HPより)


まさに、歯周病は万病のもと!


実は、私の母(60代)は、現在認知症なのですが、原因は、子供の頃から虫歯が多く歯が弱かったこと、
歯槽膿漏にかかっていた事だと思っています。


そして自分の歯であれば感覚として、「やらなきゃ~」 となるのですが、自分のワンちゃんの口の中は、嫌がられると、億劫になり忘れてしまったりします。


では実際のところ、犬の歯周病は、どのようにしてなってしまうのでしょうか?

スポンサーリンク

歯周病になってしまうプロセス

柴犬が動かない
野生の動物と違って、ドッグフードをはじめとする、現代の犬の餌は、

祖先の時代のものよりも、柔らかいもの、炭水化物の多いものになっています。


結果、カスが多くでき、歯垢がつきやすいということになります。

歯垢は、何からできていてるかと言うと、

  • 食物残滓剥離上皮(口腔内の粘膜細胞が剥がれたもの)
  • 糖タンパク
  • 細菌

などによります。


これらが液状物に変化し、口臭の原因にもなっています。


ところで、歯垢は何時間で歯の表面に付着すると思いますか?

歯垢が歯の表面に付着する時間

歯垢が歯の表面に付着する時間は

6時~8時間です。

歯の表面がザラザラになってくると、さらに歯垢がつきやすくなります。


そしてこの歯垢がやがて、歯石の原因となっていきます。

では、歯垢が歯石になっていくのは、何日ぐらいで変化していくと思いますか?

歯垢が歯石になっていく時間

歯垢が歯石に変わるのは3日~5日です。


犬の唾液の pH は人よりも高く、そのことによって虫歯菌の繁殖は少ないのですが、

アルカリ性が高いということによって石灰化が起こりやすいという特徴があります。


つまり・・・犬は、人間よりも虫歯にはなりにくい、

けれども歯石がつきやすいのです。


このようにして歯石が溜まって行き、次には、、、。

歯周病菌が、口だけでなく体内にも炎症を起こす

歯石が蓄積すると、歯茎の組織を破壊するだけでなく、

歯周病菌が血流に乗って、

体内の様々な組織に障害を起こすようになってしまいます。



でも、いいニュースです!


歯周病はワンちゃんの体に色々な弊害をもたらしますが、

その他の病気と違って、

予防ができるものなのです!


犬は自分で歯磨きができません。


歯周病にさせないためには、オーナーさんのケアにかかっているのです!責任重大


では、ワンちゃんのお口の健康を守るお口のケアは

どんなグッズがあって、どれを使うのがいいのでしょうか?

歯垢と歯石のケアの方法は?

歯周病を防ぐためのグッズはいろいろなものがあります。

  • デンタルガム
  • 液体デンタルケア
  • ブラシ
  • ペースト
  • スプレー
  • ジェル
  • 歯磨きシート・・・・など

 

以上のような商品がありあります。


歯磨きの最大の目的は

「歯周ポケットにたまったカスを取り除く」

ことです。


実は、歯磨きガムを噛んだり、液体デンタルケア、スプレーやジェルを歯につけても、

細い隙間のカスは取ることができません。


よって、一番理想的なのは、

ブラッシングで汚れを掻き出す

ことになります。


歯周病は3歳くらいから本格化するといわれています。

敏腕獣医 松木先生敏腕獣医 松木先生

子犬のワンちゃんも、早い時期から、歯ブラシに慣れていきましょう。




最初は、口の中に入れなくてもただ、遊び感覚で、当てるだけでもいいです。


心を入れ替えて、うちの柴犬おつんさんにも早速、歯磨きをしようと思ってやってみました。

うちの歯磨き

柴犬の歯磨き
このデンタルケア講座を受ける前に、半年ぐらい歯磨きをサボっていたんです。


きっとやらせてくれないだろうなーと思っていたのですが、

管理人 有紗管理人 有紗

やってみたら、意外とちゃんとやらせてくれました!

歯ブラシをクチャクチャ噛んでしまって、やりにくいのですが、

「これは噛むものじゃないよ~」と言いつつ、

Eテレの「歯・み・が・き・上手かな~」を口ずさみながらやっています!

最初のうちはちょっと逃げ腰でしたが、

だんだん、食後の時間に歯磨きをするということが習慣化していって、

まんざらでもなさそうな感じ。


でも実は、歯石がまだちょっと残っているので

頑張って歯磨きをしながら取り除いていきたいと思います。ガンバレ飼い主

敏腕獣医 松木先生敏腕獣医 松木先生

歯石がひどくなれば、全身麻酔をかけて、歯石を取ることになります

麻酔は、体に負担をかけるものなので、そうならないように、これから毎日頑張って歯磨きを続けていきます。

以下は、うちで使っている歯磨きグッズです。

おつんの歯磨きツールをご紹介

ビルバック (Virbac) C.E.T酵素入り歯みがきペーストバニラミントフレーバー

こちらは歯磨き講座の中で配られた試供品がきっかけで購入しました。


チキン、モルト、シーフードなど、他にも味があるのですが、

おつんさんのように、チキンがダメな食物アレルギーのワンちゃんは、

こちらの味をおすすめされたのででこれを使っています。

香りが、甘いお菓子のような香りで嫌な香りではないのですが、

人工香料的っぽい感じ。


おつんさんは今のところ嫌がってはいないのですが、

この、歯磨きペーストは、使った後に痒がったりしないので

今のところはこちらを使おうと思います。

コスモスラクト デンタルローション ジェルタイプ

こちらは添加物などが少なく、乳酸菌で、悪玉菌をやっつけるという歯磨きローションです。

匂いもキツくないし、少し甘い味がついているだけで、私から見ると、使いやすく安全だと思っていたのですが、残念ながら、おつんさんには合わなかったようなんです。

これで歯磨きをしたあと口の周りが痒くなってしまってボリボリ掻くようになってしまいました。


説明書の方には使用後は冷蔵庫で保存の旨が表記されているので扱いも少し手間がかかります。

ライオンこどもハブラシ 0-3才用

人間の赤ちゃん用の小さい歯ブラシです。

ビルバックの試供品の中に犬用の歯ブラシもあったりましたが、先細毛のタイプでした。


先細毛は、力がかかりにくくて、歯垢をうまく掻き出せないと私は思っているので、

スタンダードなこのタイプで十分ではないでしょうか。

リデンタ 犬猫用 歯石ケアスプレー (ミント味)

歯石を溶かしてくれると話題のスプレーです。

最近使い始めました。

歯磨きシートにスプレーしてから、歯に塗っています。


使い心地はいいです。

コチコチの歯石が柔らかくなっている感触があります。

ただ、アルコール度数が高いので、皮膚に異常が出ないか、様子を見ながら使っています。

他メーカーでも、何種類か同じような商品があります。

リデンタの効果や副作用についてレポしていますので、こちらもご覧ください。

>>>犬の歯石を溶かすことができる!?リデンタの効果レポ
>>>リデンタの副作用ってあるの?使う場合に注意したいこと

ペットキッス (PETKISS) PETKISS 歯みがきシート

ブラッシングをした後や、歯石を削った後に拭き取るために使っています。


ワンちゃんは、うがいができないので、終了後の歯磨き粉や歯石のカスなどを取るためにも、歯磨きシートを使っています。

以前、犬友の豆太郎君が歯磨きシートを誤飲してしまった話をきいて、指にしっかり巻いてから使うようにしています。

ちなみに誤飲を防ぐ巻き方は、

>>>「犬が歯磨きシートを誤飲してしまった!対処法はどうしたらいいの?

に紹介しましたのでご覧ください。



いかがでしたか。

犬の歯磨きをしないとどうなるか、自分への警鐘も込めてまとめてみました。

もう一度おさらいしますと、、、。

犬の歯磨きのまとめ

犬の歯磨きをしたことない・・・そのまま放置してしまえば、


口の中で炎症が起こるだけではなく、

歯周病菌が、様々な臓器への障害を引き起こします


それは人間の歯周病とほぼ同じ状況です。


そして

歯周病は、デンタルケアで防ぐことができます


ぜひ、毎日の歯磨きでワンちゃんを元気に長生きさせてあげたいですね。

犬用歯磨きペーストは美味しい味付けがされていて、使いやすくなっています。


犬の歯磨きをしたことない方も、是非ブラッシングにチャレンジしてください。

ワンちゃんとの歯磨きタイムは、スキンシップにもなり、絆も深まりますよ。

ちなみに、おつんさんは爪切りよりも、歯磨きの方が好きです。

目指せ、長生き!

お互い歯磨きを頑張りましょう!

その他の歯磨き記事はコチラ↓
>>【犬の歯磨き】裏側を磨くときのコツは〇〇の後ろを××する

>>犬の歯磨きはいつから?やってはいけない場合や時期ってあるの?

>>犬が歯磨きシートを誤飲してしまった!対処法はどうしたらいいの?

>>犬の歯磨きができない!4ステップで歯磨きマスター!

この記事を書いている人
白浜有紗
ツンデレ柴犬おつんさんと共に歩むブログ「柴色」の運営者 白浜 有紗 です。
プロフィールはこちら!
おつんさんの紹介もあります。