室内飼いの柴犬のシャンプー、頻度は?

管理人 有紗管理人 有紗

こんにちは~犬のシャンプーに必要なものは気合だ~ 有紗です

柴犬おつんさんから、香ばしい香りが漂ってきたのでそろそろシャンプーの時期です。

シャンプーにはいろいろやることがありますが、とにかくドライヤーで乾かすのが一番の山場

今回、トリマーさんに教わった、犬の体を早く乾かす方法やワンちゃんに優しい風で乾かすことができる、〇〇〇〇〇を使った話をお伝えします。

どうぞ、ご覧ください。

犬のシャンプーで早く乾かしたいッ

犬のドライヤー
ワンちゃんを家でシャンプーする時、いつも思うのですが・・・

結構な重労働。

カワイイ我が子ながら、やっぱり大変です。

心とグッズの準備をしたら、ヨッシャーと始めます。

一番、私が山場だと思うもの・・・それはドライヤー(乾かすこと)です。

何より、時間がかかりますよね・・。

しかも、音と風が強いドライヤーを、うちの柴犬おつんさんは嫌がります。

そんな、おうちシャンプーの難所であるドライヤーは、どんな風にすれば、ベストなのでしょうか・・・?

ドライヤーのやり方・・コツは〇〇状に当てる

犬のドライヤー 早く乾かす
タオルで水分を取ったあと、首のほうからドライヤーを当てていきます。

顔にいきなり当てるとイヤそうにするので、とりあえず「首」から。

ポイント

  • 風の中心の毛を掻き分けて、地肌を出します。

    イメージ的には、風が当たって、毛が放射状になるような感じです。

  • 地肌を中心に、放射状にスリッカーブラシで毛をとかします。
  • 毛を梳かすことにより、毛と毛の間に空気の層を作り、水分が蒸発する道を作ってあげるのです。

    このような、放射状の「島」をワンちゃんの体の上に作っていきながら、地道に風とブラシを当てながら、移動させていきます。

    ほんとにジミ~な作業です。

    でも、しっかりと乾かすことによって、よりサロンクオリティのフワフワな被毛になるので、がんばりどころです。

    参考動画です。↓

    もしも、生乾きのまま終了してしまうと、水分が残ってごわついた仕上がりになるばかりでなく、湿気を含んだ、何とも言えない犬臭が漂いますので、ぜひ行けるところまでがんばりたいものです。

    以上、ドライヤーのコツをご説明しましたが、ほかに早く乾かす対策としましては・・・

    スポンサーリンク

    優秀な吸水タオル

    こちらはペットのシャンプー用に作られた「ペットタオル」。
    超吸水タオル ペット用
    普通のフェイスタオルよりも、水を吸ってくれるのを体感しています。

    ほかの同類他社製品より、ちょっとお値段が高いですが、いつも使っています。

    人間用に使いたいくらいです。いつか使おう!

    そして、100均グッズでもイケてるこちら

    「PVA吸水クロス」」「超吸水ふきん」です。
    柴犬のシャンプー

    100均グッズのほうでまずはザックリと水分を取り、そのあとでペットタオルを使っています。

    ペットタオルのほうが、大きくて体を覆うことができるので、次の作業まで、体の上に乗せて置いたりしています。

    ドライヤーやタオルについてご紹介しましたが、実は基本中の基本で大事なことがあるんです。

    それは・・・・

    最初のブラッシングが要

    ブリーダー兼トリマー りょうこさんブリーダー兼トリマー りょうこさん

    早く乾かすには、ドライヤーだけじゃなくて、洗う前のブラッシングがとっても大事なんです


    ドライヤーで放射状にブラシを入れていくことも大事なのですが、洗う前に毛のもつれをやさしく解いていくことが基本的に大事になっていきます。
    シャンプー前にブラッシングは大事だよ
    こうすることで、シャンプー剤もスムーズに行き渡るんです。

    柴犬さんの場合・・・換毛期だったりすると、洗う前のブラッシングで、大量の毛が収穫され、思わずシャンプーすることを忘れて、ブラッシングに没頭してしまったりします。

    洗う前は、毛のもつれを解く位の軽めのブラッシングにしましょう。

    でないと、シャンプー前に疲れてしまいます・・・ORZ

    確かに、早く乾かすに越したことはありませんが、ワンちゃん側からの快適性も考えてあげたいものです。

    ドライヤーより乾かすのに、優しいものがあるんです・・・

    ワンちゃんがウトウトする優しい風

    犬のドライヤーに布団乾燥機を代用
    それは、布団乾燥機です。

    こちらの記事もご参考にしてみてください↓

    ドライヤーよりも、風量は落ちてしまうのですが、風が弱く温度も高くないため、うちの柴犬おつんさんは、うとうとしてじっとしていてくれます。

    ドライヤーは基本的に、ワンちゃんにとってイヤなものです。

    しかし、風が負担でなく、ウトウトするくらい気持ちのいいものだったら、多少時間がかかってしまっても、ゴールまでちゃんと乾かすことができるメリットがあります。


    今回、ドライヤーと布団乾燥機を用意していたのですが、前回と違って、全部布団乾燥機で、乾かしてみました。

    安定してじっとしていてくれるので、ドライヤーよりも私の気持ちがゆったりとして、心ゆくまで乾かすことができました。


    風は弱いですが、その分、お風呂からあがったときの水分をタオル類で取り除くことで、なるべくドライヤーの時間を短くするのを心がけました。

    以上、犬のシャンプーで、早く乾かす方法をご紹介してみました。

    いろいろなグッズがあるけれど、乾かすのに王道なないと実感しております。

    とってもジミ~な作業。

    毎日、お仕事しているトリマーさん、すごい。感謝です。



    時々は、気張らずにサロンを利用させてもらうのも、いいですね。我が家の柴犬もモチ行きますよ

    それでは、まとめです。

    まとめ

    ワンちゃんのシャンプー後のドライヤーかけで、早く乾かす方法は・・・・

    ポイント

  • 風の中心の毛を掻き分けて、地肌を出します。
  • 地肌を中心に、放射状にスリッカーブラシで毛をとかします。
  • ほかにも、吸水タオルを使うほか、ワンちゃんにリラックスしてもらい、よりドライヤーをかけやすくするため、布団乾燥機を使う方法もご紹介しました。

    実際、トリマーさんが乾かすのを見学させてもらいましたが、ドライヤーで乾かすのってある程度時間がかかるものなんです。


    トリマーさんでさえ、すごく手間をかけてやってらっしゃるのを見て、納得しました。

    管理人 有紗管理人 有紗

    プロでさえ、時間がかかるものなんだから、ド素人の私は、時間がかかるのは当然!

    そう思ったら、あまり急がなくてもいいかな~と思いはじめました。

    あなたとあなたのワンちゃんのシャンプータイムがハッピーでありますように!

    この記事を書いている人
    白浜有紗
    ツンデレ柴犬おつんさんと共に歩むブログ「柴色」の運営者 白浜 有紗 です。
    プロフィールはこちら!
    おつんさんの紹介もあります。