こんにちは~。犬って、実はそれぞれ性格があったんだ~って当たり前なことを、犬を飼ってはじめて気づいた有紗です。
これから柴犬飼いたい!と思ったら、気になるのが値段ですよね。
また、買う場所もペットショップやブリーダーさんだったり、いくつか選択肢があります。
我が家で、柴犬を飼った時の体験を交えて、値段や選び方などをご紹介したいと思います。
柴犬の値段の違いはどこで決まるの?
柴犬を飼いたい!
となったら、だいたいお幾らになるのか、相場が気になりますよね?
価格帯は、仔犬で5~25万円の中に入り、平均10万くらいになります。
また、成長するにつれて、値段が下がって行きます。
一般的に黒柴、白柴はほかの色に比べて、高いようです。
胡麻柴は、ペットショップで売られているのを見たことがありません。
仔犬の時に、胡麻っぽくても、成長して赤になることもあれば、後から胡麻色になる場合もあり、仔犬当時に判別するのは難しいです。
ブリーダーさんの話
ブリーダーさんによれば、値段の違いは毛色によるところが大きいということです。
赤(茶)に比べて、黒や白は稀少性ということで、割高になります。
お世話になっているブリーダーさんでは、現在、赤柴で20万、それ以外の黒、白で25万だそうです。
ちなみに、うちのおつんさんをお迎えしたときには、ブリーダーさんから12万円で譲っていただきましたのでちょっと値上がりしてますね。
(個体によってもいろいろあるのかもしれませんが)
柴犬ということ、自らの犬舎というブランドを守るための価格設定です
あとは、成長するにつれて、値段は下がっていきます。
購入前に、日本犬保存会の会員さんにわけてもらえるか、問い合わせたことがあります。
日本犬保存会の場合
一方、ブリーダーさんの範疇にもなりますが、「日本犬保存会」の会員さんからも分けていただくことができるという情報があったので、近所の支部に連絡したところ、
「ペットタイプで赤なら5万
繁殖用はもっと高い」
とのことでした。
私は、赤柴が欲しかったので、それ以上は、聞きませんでしたが、
「仔犬が生まれたら、連絡します」
とのことで、結局連絡は来ませんでした。
と、この話をブリーダーさんに話したら・・・
繁殖用とペット用の違い
実は繁殖用とペット用の違いはないですよ~
えっ そうなんですか!?
価格の自由設定のもと、販売する側の判断で、値段を決めているということですね。
展覧会の成績は、実はハンドラーさんの縁故によるところが大きく、審査員の好みによって、評価が大きく変わるとのことです。
だから、私の犬を、自分で展覧会に出すのと、りょうこさんが出すのでは成績が違うことになるらしいです。
そのほかにも、展覧会用の繁殖についての闇の部分も・・・
スポンサーリンク
展覧会用の犬の交配の問題
展覧会で良い成績を修めるために、同じような系統の犬を近親交配させることによる弊害もあるとのこと。
タヌキ顔の柴犬が、良いということになれば、同じような犬を掛け合わせて、しかも高速で次世代を作ります。
結果、病気がちだったり、生活を送るのに障害が出てしまうこともあるそうです。
柴犬て、日本古来から受け継がれている種で、天然記念物に指定されている犬だから、そんな人為的なことがされているなんて、びっくりしました。
結局、作為的な交配をしなければ、原型である「縄文柴犬」的な外観に近づき、それが健全な犬に近いとのことです。
展覧会の柴犬の「良い」とされる基準も、「~な柴犬がいい」というイメージに基づいて作られたものなんですね。
ちょっと、裏を見てしまいました。
マニアックなお話は、ここまでにしまして、これから柴犬を飼いたい人におすすめの購入方法をお伝えします。
柴犬の選び方
柴犬を飼うには、
の経路があります。
私は、ブリーダーさんで購入をオススメします。
ブリーダーさんであれば、自分より長い時間、犬を飼っている経験があるので、いろいろと相談できますし、譲ってもらったあとも、心配ごとを気軽に尋ねられます。
その後も、しつけ教室や各種イベントを開催していたりするので、他の飼い主さんとの交流もあります。
ブリーダーさんとの仲介をしているHPもありますが、問い合わせをしたところ、1分もしないうちに電話がかかってきて、いろいろセールスがすごかったので、ネット経由の場合いろいろ覚悟を決めて、情報開示したほうが良いです。
できれば、仲介業者さんなしでブリーダーさんにつながった方が、シンプルで良いと思います。
生まれたという情報があったら、1度足を運びましょう。
色や、親犬の様子や性格などを聞き、できれば親犬を見せてもらうといいですね。
同じとは行かないまでも、成犬になった時の大きさや雰囲気がわかります。
私は、兄弟犬を見せてもらって、成犬時の大きさ確認をしました。
実際、どうだったかと言うと・・・・その兄弟犬とほぼ同じ大きさに成長しました。
仔犬を見る時のコツ
ブリーダーさんから、性格も聞いておく
生まれた時の性格って、犬の場合、ほぼ成犬になっても変わらないそうです。
そして、柴犬の性格も、兄弟であっても、全然違います!
現在、しつけ教室で、おつんさんの兄弟に3頭会いますが、みんな違います。
はじめて犬を飼う方は、わかりにくいと思いますが、確かに性格の違いがあるので、希望している性格の子を見極めることができたら、より納得した出会いになると思います。
音を出してみる
もし、生後まもなくで触れられなかったとしても、仔犬の近くで、手を叩いたり、舌を鳴らしてみたりしてください。
近寄ってきたり、動かなかったり、仔犬は様々な動きをします。
一応の目安として、
- 近寄って、人間に興味を示す→人なつっこい
- あまり興味を示さない→おとなしくてゴーイングマイウェイ
- 怖がってあとずさり→恐怖心が大きい
3の場合は、育てるのに、少し上級者向けかもしれません。
だいたいの目安として参考にしてください。
また、どんなワンちゃんが来たとしても、家族にはかわりないので、かわいがってくださいね~。
では、柴犬を飼いたい場合の、値段の違いと選び方についてまとめてみます。
まとめ
柴犬の値段の違いは主に、色、成長度合い(時間)です。
色については、稀少性のある黒、白柴のほうが、お高め。
個人的に、ブリーダーさんから、直で購入がおすすめです。
ワンちゃんの性格や、将来育つ大きさを見極めながら、納得のいく出会いがあるといいですね。